fc2ブログ

身につけてきたこと


初めて訪れる施設で、1時間の演奏です。
敬老会のゲストということで呼んでいただきました。


2023の0921

この10年、沢山の施設で演奏を行ってきて
いつの間にか自分なりのやり方や
演奏スタイルが出来てきた感じがします。
身につけたことを、自分の生徒さんたちにも
しっかり伝えていきたいと思います。
三味線のお稽古も頑張りたいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : 小さな幸せ
ジャンル : ライフ

敬老祝賀会


敬老祝賀会に呼んでいただきました。
皆さんに歓迎していただき嬉しかったです。




この施設を訪れるのも4年ぶりで
久しぶりに演奏出ること嬉しく思います。
演奏会用のポスターまで作ってくださり
スタッフの方が演奏会を盛り上げてくださり
温かい雰囲気の中で、楽しく演奏出来ました。
感謝しながら、今後も三味線を頑張りたいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

続く演奏活動


朝から東村山市に来ています。
敬老会のゲストで呼んでいただきました。




いろんな場所からお声がけ頂いて嬉しいです。
初めて津軽三味線を聴くという方にも
三味線の魅力をしっかり感じていただけるよう
心を込めて演奏させていただきました。
今回も喜んでいただけたようで嬉しかったです。
今後も三味線を頑張りたいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : 小さな幸せ
ジャンル : ライフ

4年ぶりの再会


4年ぶりに、ある施設を訪れています。
盛大な拍手で歓迎されて驚きました。




素敵な笑顔や、歌声、手拍子、拍手、
歓声で盛り上げていただき嬉しかったです。
最後には綺麗な花束まで頂いて驚きました。
嬉しい再会が出来た喜びを感じながら
今後も三味線を頑張りたいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : 小さな幸せ
ジャンル : ライフ

夏休み


三味線の生徒さんから、旅行のお土産を頂きました。
ベトナムのお土産だそうです。嬉しいです。




ベトナムの旅行に行ったお話を
いろいろ聞かせて頂けて楽しかったです。
自分が夏休みをとることを忘れていることに
今更ながら気づきました。演奏がひと段落するころ
少し休みを取って旅行に出かけたいと思います。
その日を楽しみにしながら、お稽古を頑張ります。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : 小さな幸せ
ジャンル : ライフ

今後の演奏活動


ある施設の方が、私のことをいろいろな方に
紹介してくださいました。ありがたいです。




様々な場所からの演奏依頼が増えて嬉しいです。
依頼の日程が重なるときも出てきて
1日2回、午前と午後、別の場所で
演奏する時もありそうです。
忙しくなっても、よい演奏が出来るよう
三味線のお稽古を頑張りたいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

長いメドレー


いろんな曲を毎回演奏しています。
喜んでいただけた曲はメモしています。




1時間の演奏の中で、
喜んでいただける曲を盛り込みたいと思っています。
評判の良かった曲をつなげてメドレーにしてみました。
曲数も多くて、長いメドレーになりましたが
今回も喜んでいただけたようで良かったです。
今日も真剣勝負で演奏頑張ります。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

真夏のお稽古


夏休みを取られている生徒さんも多かったのですが
今日あたりからまたお稽古に戻ってくるようです。




生徒さんが、全員出席されるお稽古日は大忙しです。
お稽古する曲も、前より難易度の高い曲になっていて
みなさん、かなり真剣に取り組まれています。
少し早めに教室に向かって準備をしておこうと思います。
今日も真剣勝負でお稽古頑張ります。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

心を整えて


「何か本気で悩んだり、迷った時
楽器があなたの心を支えてくれる。」




ある方に言われた言葉を思い出しています。
いろいろなことが起こり、悩み続けて心が大変な時、
あえて楽器を弾くことで、自分を取り戻すことができる。
そうおっしゃっていました。楽器に心を整えてもらいながら
今日もコツコツ練習頑張ります。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

夏祭りメドレー


お盆の季節がやってきました。
この時期は、お稽古を休まれる方も多いです。




休みを取って、帰省される方も多い感じがします。
皆さん、地元で夏休みや、夏祭りを
満喫されているんじゃないかと思いました。
「夏祭りメドレー」でも弾いてみようかと思います。
教室で一人、コツコツ練習頑張ります。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

リサイクルショップにて


ある中古楽器屋さんに訪れていました。
沢山置かれたギターの中に、三味線を見つけました。




誰がどのような背景で手放した三味線でしょうか。
三味線の傷や、棹の傷み具合、皮の状態を見ると
弾いていた方のことが少し分かる気がします。
その持ち主の方のことやストーリーを想像しながら。。
私もコツコツ演奏活動頑張ろうと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

グッドニュース


朝から良いニュースを聞きました。
兄弟子が三味線の大会で入賞したそうです。




何度もあきらめずに大会に挑戦し続けて
今回入賞という結果が出て、感動しました。
本当に良かったです。私まで胸が熱くなります。
控室からお祝いのメールを入れさせていただきました。
今日は兄弟子へのお祝いの気持ちを込めて
「黒田節」を1曲目に弾かせて頂こうと思います。
嬉しい気持ちで、演奏頑張ります。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

曲の構成


気温が、40度に近づいてきました。
この夏は、本当に暑くてまいっています。




暑くても、演奏活動は続きます。
聞いている方に心地よく感じていただけるよう
涼しげな曲、爽やかな曲を中心に演奏しながら
でも時々、熱い曲、激しい曲、力強い曲も
織り交ぜて演奏させていただきました。
今回も喜んでいただけて良かったです。
次の演奏も頑張りたいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

お祝いの演奏


外から聞こえる蝉の鳴き声に
夏を感じながら、三味線の演奏をしました。




誕生日を迎える方の、お祝いの演奏です。
お誕生日おめでとうございます。
1曲1曲、心を込めて演奏しました。
とても喜んでいただけたようで良かったです。
嬉しい気持ちで次の演奏に向かいます。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : よく生きる
ジャンル : ライフ

一呼吸


演奏依頼が増えてきています。
止まっていたことが、一気に動き出しました。




いろいろなことが一気に動きます。
体は一つなので、なかなか大変です。
出来ることと出来ないことが出てきました。
ブログの更新も、遅くなってきていますが
どこかで一呼吸して、いつものリズムを
取り戻したいと思います。


■最近の活動については、こちらのページで見られます。
https://kunikaze.jimdofree.com/最新情報/

■Instagramでも日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/sawada.kunikaze/

にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ
にほんブログ村

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

プロフィール

邦風

Author:邦風
澤田 邦風(さわだ くにかぜ)と申します。東京で、仕事をしながらライフワークとして津軽三味線を演奏する日々を送っています。良い音色とは何か、日々追求しつつ頑張っています。「邦風ホームページ」でも活動が見られますので、見てみてください。

リンク
ブログランキング
ブログランキングに参加しています。 ボタンを押して応援していただけると 励みになります。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
このエントリーをはてなブックマークに追加
サラリーマン ブログランキングへ