ミイラ先生
上野で行われている「特別展ミイラ」を見に来ました。
自分でも、訳が分かりません。ミイラに感動しています(汗)

一体の日本人の本草学者のミイラに釘付けです。学問的な探求心で
自らミイラになった唯一の日本人だそうです。すごいです。

演奏の準備をしながらも、そのことが頭から離れません。
演奏前に見に行くには、少し刺激が強かったかも知れません。

でも。。この本草学者の方の探究心と覚悟はすごいです。
ミイラ化するために柿の種子だけを食べるという
独自の実験精神。実際にやってみる行動力。
ミイラ化しているかどうか、後世の者に
掘り起こしてみるように伝えておく研究魂。
そして実際に完璧な美しいミイラになっている姿。
ああ、分かりません。なんでミイラに感動しているんでしょうか。
このミイラから、もっと自分を信じて頑張れ
と言われているような不思議な力をいただいた気がしました。
私も好きな三味線の道を、ロマンと探究心をもって
進んでいこうと思います。今日も演奏活動頑張ります。
■今回の演奏活動の様子です。
https://kunikaze.jimdo.com/最新情報/
■今後の澤田邦風の演奏活動です。
https://kunikaze.jimdo.com/今後の出演予定/

にほんブログ村